知的障がい者施設「バンラチャワディ」

2011年8月23日、(株)エリスに企画により、日本の知的障害者と一緒にタイ・バンコクの知的障害者施設「バンラチャワディ」へ視察・ボランティアのため訪問しました。
今回の障害者施設「バンラチャワディ」は、7才~18才の男性610名が入所している施設です。
参加者は(株)エリス社長夫妻、(株)ウィング社長夫妻と子供2人、(株)エリスの社員である山下賢二親子、谷口晴紀君の計9名。
2011年8月23日、(株)エリスに企画により、日本の知的障害者と一緒にタイ・バンコクの知的障害者施設「バンラチャワディ」へ視察・ボランティアのため訪問しました。
今回の障害者施設「バンラチャワディ」は、7才~18才の男性610名が入所している施設です。
参加者は(株)エリス社長夫妻、(株)ウィング社長夫妻と子供2人、(株)エリスの社員である山下賢二親子、谷口晴紀君の計9名。
平成23年1月にも訪れたバンラチャワディの庭です。
男性用作業所施設の風景。みんなで説明を聞いています。
全身性障害の人達は口で絵を描いていました。とても上手できれいな絵でした。
ダウン症の障害を持った35才の男性。(中央)
谷口君、山下君の顔を見るとかけ寄り、言葉は通じないのですが、抱き合って泣いていました。何か通じるものがあるのだと感じ、感激しました。
知的障害者の高校生クラスでのふれあいです。谷口君、山下君と共に。
小学生クラス(低学年)での勉強風景。一緒にブロックをしたり、絵を描いてみました。
食事の準備。同行した小さい子供達も一緒に手伝っていました。
食堂には、こんな大勢の子供達が集まってきました。
山下君もしっかり、みんなのところへ水を入れに回っていました。
車イスの子供達への食事介助です。おいしそうに食べてくれました。
主催/企画 : 株式会社エリス
日時/場所 : 平成23年8月21~25日/タイ・バンコク
参加者 : (株)エリス社長夫妻(主催者) / (株)ウィング社長夫妻と子供2人 / (株)エリス社員 山下賢二親子 / 谷口晴紀君