モルック大会

2024.12.15

さくらのみんなでモルック大会をしました🌟
 
モルックとは、フィンランドのカレリア地方の伝統的なkyykkäというゲームを元に、Tuoterengas社(フィンランド)によって1996年に開発されたスポーツです。
地面に立て並べられた複数の木のピンをめがけて、モルックという木の棒を投げ、獲得した点数を競うスポーツです。
 
さくらでは、木ではなくスポンジタイプのモルックを用いており、重さが軽い為難易度が一段と上がっています。
 
そこで、力加減の調整を学ぶことを目的としてます。
 
チーム分けでは今回は、くじ引きでお名前カードを引いて決めています。
 
グローバルスポーツを取り入れつつ、どんなルールにも柔軟に対応できることを目指します。

エリスの活動の様子はInstagram・Facebookでもご覧いただけます。フォローしてチェックしてね!


\ Instagram /

 Instagram ⇒ elis.5880


\ Facebook /

Facebook ⇒ Elis Niji

上部へスクロール